派遣とアウトソーシングの違いとは? メリット・デメリットと業務別の選び方

派遣とアウトソーシングの違いとは? メリット・デメリットと業務別の選び方

アウトソーシングと人材派遣はどちらも外部のリソースを活用して仕事を依頼する方法ですが、それぞれ契約形態やサービス内容に違いがあります。適した業務内容等も異なるため、目的に合わせた適切な選択が必要といえるでしょう。

そこで今回は、アウトソーシングと人材派遣の違いと、それぞれのメリット・デメリットを詳しく解説します。自社の場合にはどちらを活用するべきかの判断材料として、ぜひ参考にしてみてください。

目次[非表示]

  1. 1.アウトソーシングとは
  2. 2.人材派遣とは
  3. 3.アウトソーシングと人材派遣の違い
    1. 3.1.契約形態
    2. 3.2.サービス内容
  4. 4.アウトソーシング・派遣それぞれのメリットとデメリット
    1. 4.1.アウトソーシングのメリットとデメリット
    2. 4.2.人材派遣のメリットとデメリット
  5. 5.【業務別】派遣とアウトソーシングの選びかたポイント
    1. 5.1.アウトソーシングに向いている業務内容
    2. 5.2.アウトソーシングに向いている業務例
    3. 5.3.派遣に向いている業務内容
    4. 5.4.派遣に向いている業務例
  6. 6.アウトソーシングと派遣、ケースに応じた選択が大切

アウトソーシングとは

外部から人材やサービスを調達して、自社の仕事の一部を委託することを指します。「業務の成果物」に対価を支払います。
企業活動の根幹ではなく、利益を生まない「ノンコア業務」をアウトソーシングすることにより社内人的リソースの有効活用やコスト削減を行うために用いられます。

ちなみに、近年注目のBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)はアウトソーシングの一種です。
アウトソーシングよりも委託業務範囲が広く、基幹部分の業務も含むすべての業務を外部委託できる新しいアウトソーシングの形態です。

BPOサービスについては、以下でも詳しく解説しています。

BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)とは?特徴とアウトソーシング・外注との違いを解説

人材派遣とは

「業務の成果物」に対価を支払うアウトソーシングに対し、派遣は「派遣スタッフの労働」に対価を支払います。
派遣会社(派遣元)と雇用契約を結びますが、企業(派遣先)で就業するため、実際の仕事に関する業務指示は派遣先の企業から受けます。

1事業所内で派遣社員としての雇用期間が定められているのも特徴の1つです。

アウトソーシングと人材派遣の違い

アウトソーシングと人材派遣の違い

アウトソーシングと人材派遣の違いとは何か確認していきましょう。

契約形態

アウトソーシングと人材派遣は、契約形態に違いがあります。人材派遣は派遣契約、アウトソーシングは請負もしくは準委任契約を結ぶことが一般的です。

派遣契約と請負・準委任契約の間には様々な差異がありますが、最も大きいのが「指揮命令権」の所在です。

指揮命令権とは、従業員に対して指示出しを行う権利のことで、この所在が派遣契約と請負・準委任契約では異なるのです。詳しく見ていきましょう。

派遣契約

派遣契約の場合、指揮命令権は発注側の企業が持つことになります。つまり、派遣労働者を雇用した企業が直接従業員に指示出しを行うことができるのです。

また、派遣契約には3年ルールというものがあり、派遣労働者は基本的に同じ職場で3年までしか働くことができません。だたし、同じ職場でも部署を移動した場合や、初めから無期限での派遣契約を行なうことも可能です。

この様な契約上の特性から、派遣は現場のリソースを補完することに適した契約形態といえるでしょう。

請負・準委任契約(アウトソーシング)

アウトソーシングの際に結ぶ請負契約・準委任契約の場合、指揮命令権は発注側の企業ではなく、受注側の企業、すなわちアウトソーシング業者にあります。アウトソーシングの場合には労働力を補うというよりは、ある一定の業務プロセスを丸投げしたい様な場合に適した契約形態といえます。

ちなみに、請負契約と準委任契約の違いは、完成義務の有無です。請負契約は仕事の完成が義務付けられていますが、準委任契約の場合には一定の業務をこなすことが契約で定められます。

サービス内容

契約内容の違いは、サービス内容にも反映されます。

現場に指揮命令権があり、3年ルールなどの制限により、育成を視野に入れた採用や専門的な人材のアサインが難しい人材派遣は、いわゆる誰でもできる業務のリソースを提供することが主なサービス内容となります。

例外はあるものの、基本的には「専門性が低い業務の人手不足の解消」というのが人材派遣の主なサービス内容といえるでしょう。

一方で、指揮命令権が受注側にあるアウトソーシングの場合は業務を丸投げするという特性上から、特定業務を丸ごと外部化することに適したサービスです。

また、アウトソーシング会社は何かしらの専門性を有していることが一般的なので、社内にノウハウが無い業務を委託したり、業務改善を依頼したりすることも可能です。


派遣
アウトソーシング
契約先

人材派遣会社

アウトソーシング先会社

指示・管理者

派遣先

アウトソーシング会社

期間
最長3年

業務委託契約で定めた期間

対価
派遣スタッフの労働

業務の遂行・成果

業務制限

労働者派遣法に準ずる

なし

アウトソーシング・派遣それぞれのメリットとデメリット

その特性から、それぞれにメリット、デメリットがあります。

アウトソーシングのメリットとデメリット

アウトソーシングのメリットとデメリット

それでは、アウトソーシングのメリットとデメリットを確認していきましょう。

メリット

アウトソーシングには様々なメリットがありますが、人材派遣と比較した際の独自のメリットとして、「ノンコア業務の一括委託」と「ノウハウの補完」という2点が挙げられます。詳しく見ていきましょう。

ノンコア業務を一括で委託できる

ノンコア業務を丸投げできるのは、アウトソーシングの最大のメリットのひとつです。

ノンコア業務とは利益に直結しない業務のことです。経営上の高度な判断は必要なく、定型化もしやすいため、これを一括して外部化することで、売上に直結するコア業務へ社内リソースを集中させ、生産性を高めることができます。

また、正社員を雇うよりもコストを抑えられる場合が多く、業務量に応じた予算の調整も行えるなど、コスト削減を期待することもできます。

自社にノウハウが無い業務も委託できる

アウトソーシングの場合、自社にノウハウが無い業務であっても委託することができます。

ノンコア業務だからといって、専門性が必要ないというわけではありません。

例えば経理はアウトソーシングされることが多い間接業務の一つですが、高い専門性が求められる業務といえるでしょう。この様な業務を、プロフェッショナルに一括して任せることで、業務の品質を向上させられるのもアウトソーシングの大きなメリットなのです。

デメリット

アウトソーシングにもいくつかのデメリットは存在します。委託する業務を適切に判断すれば問題ないものばかりですが、次のような注意点があるということを依頼前に確認しておきましょう。

直接指示が必要な業務やイレギュラーが多い業務の委託は難しい

請負、もしくは準委任で契約するアウトソーシングの場合、先述の通り指揮命令権が無いため、アウトソーシング業者の従業員に直接指示出しをすることはできません。

そのため、細かな判断や指示出しが必要な業務や、イレギュラーに対する柔軟な対応が求められるような、定型化できない業務の委託は難しいでしょう。

スムーズに委託するためには業務の標準化が必要

アウトソーシングは業務のある領域を丸ごと任せる形になるため、スムーズに委託するためには業務が標準化されている必要があり、口頭だけで遂行されてきたなど、マニュアルがない業務の委託が難しいということもあります。

そのため、属人化されている業務やイレギュラーが多い業務を委託するのは難しい点はデメリットとも言えるでしょう。

ただし、時間をかければ属人化している業務の標準化から行ってもらうこともできますので、必ずしもアウトソーシングが活用できないというわけではありません。

一度マニュアル化されてしまえば、それを社内で活用できますので、一時的にコストがかさむようですが、最終的には企業とってメリットになりますので、その点も含めて検討してみるとよいでしょう。

人材派遣のメリットとデメリット

次に、人材派遣のメリットとデメリットを確認していきましょう。

メリット

派遣契約ならではのメリットは、「すぐにリソースの補充ができる」ことと、「指揮命令権があること」の2つです。詳しく解説していきます。

迅速にリソースの補充ができる

人材派遣のメリットは、迅速にリソースの補充ができる点です。

何らかの事情で人員が不足した場合や、繁忙期などで一時的に人員を補充したい場合に、期間を限定して労働力を提供してくれます。また、企業が求めるスキルを満たした人材が、事前に提示した就労条件に納得したうえで派遣されてくることになっていますので、担当者としてはこの点も安心材料のひとつでしょう。

さらに、業務拡大や新規事業などにより人員を増やす場合でも、人材派遣を活用しながら正社員の採用を進めていくことで急激な人件費の負担を軽減することもできます。

いきなり多人数の正社員を雇用するとなると、社会保険料などの負担も含め大きな人件費が発生しますので、企業の都合に合わせて一時的な労働力を確保できることは大きなメリットです。

直接現場指揮を執ることができる

派遣契約は指揮命令権が発注側にあるため、現場で直節指揮をとることができます。

その場その場で必要な指示を送ることができるため、複雑な判断は現場の社員が行い、派遣社員をコントロールするといった対応が可能になります。

デメリット

人材派遣のデメリットを一言で表すなら、労働力は確保できても専門性は補えないということです。

業務改善や課題解決はできない

迅速な労働力の提供は期待できても、根本的な業務改善や課題解決ができないことが人材派遣のデメリットです。

言い換えれば、派遣スタッフは即戦力としては頼りになるものの、あくまで自社社員ではありませんので、ゴールまでは望めないということになります。

ノウハウの補完はできない

アウトソーシングのようなノウハウの補完ができないというのも人材派遣のデメリットです。

あくまで社内でこなす業務の手足としてリソースを補充するだけなので、指示出しをする人材がいない、社内でのフローが確立されていない、業務をこなすための設備が整っていないなど、ノウハウ不足の場合には人材派遣での対応はできません。

【業務別】派遣とアウトソーシングの選びかたポイント

派遣とアウトソーシング、どちらを取り入れるべきか迷った際は以下のポイントを参考にしてみてください。

アウトソーシングに向いている業務内容

  • 定型業務が大量に発生する
  • 必ずしも社内で行う必要はない
  • 業務の成果物が明確
  • 社内での増員が難しい

アウトソーシングに向いている業務例

営業

営業活動の中でも特にテレアポのアウトソーシングは社内リソースを有効活用するためには有効です。
また、自社ではわかり得ないノウハウや、経験豊富な営業マンによる指導・改善も期待できます。
特にテレアポ代行は売上拡大のためのアウトソーシングとして有効です。
テレアポ代行については以下の記事で詳しくご説明しています。
【2021年最新版】アウトバウンド型コールセンター代行会社比較

広報

広報に関するノウハウがない会社では、経験豊富なプロにアウトソーシングすることで、直接的な企業の利益や成長につながります。

労務

決まった定型業務が多い労務はアウトソーシングに向いています。
入退社の手続きや勤怠とりまとめなどの業務を委託することで、企画などのコア業務に専念することができます。

経理

年度末や決算金など、繁忙期と閑散期の差が激しい経理系業務もアウトソーシングに向いています。
経理業務の中でも請求業務のみなど、切り分けてアウトソーシングすることも可能です。
請求業務のアウトソーシングについて詳しくは以下記事でご紹介しています。
請求業務もアウトソーシングできる!委託先を選ぶ前の3つのチェックポイントも解説

採用

RPO(Recruitment Process Outsourcing)と呼ばれており、アウトソーシングが活発な分野です。
採用のプロが、募集計画の立案から面接のスケジュールまで多岐にわたった業務を対応します。

RPO(採用代行)については以下の記事でもご紹介しています。
採用代行とは?サービス内容や採用をアウトソーシングするメリットを紹介

IT業務

技術的知識に長けているプロが業務を請け負うため、高水準なサポートを受けることができます。
専門必要に応じてフルアウトソーシング、運用アウトソーシングなど委託する範囲を選択できます。

派遣に向いている業務内容

  • すぐに人員の補充が必要
  • 社員が直接指示を出す必要がある
  • 非定型業務が多く、頻繁なルールの変更やイレギュラーが発生しやすい
  • 業務の成果物が不明確
  • 少人数でも対応が可能(ファイリングや受付など)

派遣に向いている業務例

販売、接客

自社商品の理解を深め、その場で顧客に対して臨機応変に対応することが求められる販売・接客は派遣が向いています。

企画

商品・サービスの企画などコア業務に近い業務は社員との念密なコミュニケーションが必要になるため、派遣が向いています。

アウトソーシングと派遣、ケースに応じた選択が大切

今回は、アウトソーシングと人材派遣の違いや、それぞれのメリット・デメリットについてお伝えしました。

ノウハウのない業務やノンコア業務を丸ごと委託したい場合にはアウトソーシング、ある程度マニュアル化された業務のリソースを早期に求める場合には人材派遣という具合に、自社の求める答えを明確にしたうえで、必要なサービスを提供する企業を探してみてはいかがでしょうか。

自社のふとした業務、BPOしてみませんか?

\営業支援、コールセンター、バックオフィスなどをアウトソーシング/

RELATED

関連記事

ネオキャリアへのお問い合わせはこちら
ネオキャリア採用代行へのお問い合わせはこちら

RANKING

人気記事ランキング (月間)

RECENT

最新記事

CONTACT

業務のリソース不足、ノウハウ不足でお困りなら
「ネオキャリアBPOサービス」にご相談ください!

受付時間 9:30 ~ 18:30
(土日祝日、当社休業日を除く)

ページトップへ戻る