新人研修アウトソーシングのメリットデメリット・費用と厳選6社を紹介
新人研修は、新入社員に社会人としての心得・自社の理念を理解させるために、欠かすことのできないものです。
また、本格的に業務を開始した際に生まれる理想と現実のギャップをあらかじめ埋めておくことによって、企業への定着を促す目的もあります。
しかし、新人研修を社内で行うには、講師の育成やプログラムの構成、研修後フォローに会場や日程の手配など膨大な量の作業が必要であるため、担当者の通常業務を圧迫しかねません。
また、実際に講師に当たる人間にも向き不向きがあり、適切な人材が確保できないこともありえます。もし御社がこのような状況である場合、新人研修のアウトソーシングでこれら問題を打破することができるかもしれません。
本記事では、この新人研修代行業務を取り扱っているサービス厳選6社を、簡潔にポイントを押さえてご紹介していきます。
目次[非表示]
- 1.トータル的な新人研修を行なうサービス
- 2.サービス業特化の研修サービス
- 2.1.ホスピタリティ&グローイング・ジャパン
- 2.2.グローイング・アカデミー
- 2.3.まとめ
トータル的な新人研修を行なうサービス
新人研修の代行サービスといえども、各社それぞれに得意とする内容が違います。
自社の社員に指導したい内容がどういったものなのか、あらかじめ明確化し目的とマッチした会社に依頼をしましょう。
代行業者が提供する新人研修サービスには主に、社員が研修会場に向かう「公開研修型」と、担当講師が自社に派遣されてくる「講師派遣型」の2種類があり、自社内の研修スペースの有無が関わってきます。
また、必要となる費用は一人当たりの金額で設定されていることがほとんどです。これらも依頼先を選ぶ重要な材料になります。
ネオキャリア
特徴 |
|
---|---|
実績 |
年間3,000人の新入社員に研修 |
料金 |
お一人様3日間 80,000円(税抜) |
人事アウトソーシングを中心として展開している、ネオキャリアによる新人研修サービスです。
人事市場に精通しているからこその、的確で要点を得た研修内容が特徴です。
「社会人モラル」「知識」「スキル」と社会人生活の基礎となる要素を3つに分け、3日間で集中的に研修していきます。
年間約3,000名の新入社員に研修を行っており、講師陣は現役の株式会社取締役など経歴のある人物ばかり。
研修後の受講者全員にコーチングを行うなどフォロー体制も整っています。
マイナビ
特徴 |
|
---|---|
実績 |
|
料金 |
ベーシックコース:お一人様30,000円 |
求人情報サイトを運営するマイナビによる新人研修サービスです。
本研修の日数を2日間、3日間、4日間の3コースから、研修の方法を「公開研修型」「講師派遣型」の2通りから選ぶことができ、スケジュールと予算、社内状況に合わせて選択することができます。
これらの研修は4月に行われますが、その後7月にフォローアップ講座としてここまでの3ヶ月間を見つめ直させることで、社員離脱の防止につなげます。
新人研修の他にも、中堅社員や管理職など各階層別の研修コースや、コミュニケーションやロジカルシンキング、採用力強化など目的別の研修コースも多数用意されています。
リクルート
特徴 |
|
---|---|
実績 |
新出光やWOWOW、Yahoo! JAPANなど有名企業での導入実績あり |
料金 |
お一人様2日間 65,000円(税抜) |
社会人に必要な要素を「マナー」「仕事の進め方」「マインド」「スタンス」の4項目に分けて教えることによって、早期の自立を促します。
受講プランには、10項目以上の講義を2週間、または3週間の時間をかけて受講していく「パッケージ型」と、ビジネスマナー・ビジネス文書・コスト意識などのテーマから必要なものだけを選ぶ「ピックアップ型」の2種類があり、自社の都合に合わせた研修計画を構成できます。
また、リクルート社が自ら毎年行っている「新人社員意識調査」のデータをもとに、研修内容を今年の新入社員向けにマイナーチェンジしているため、より効果の高い研修効果に期待できます。
インソース
特徴 |
|
---|---|
実績 |
|
多くの受講者から高い評価を受けている新人研修サービスです。
仕事に対するマインドを作ることよりも、スキルを向上させることで仕事への「やる気」「楽しさ」を向上させる、スキル重視の研修構成を特徴としています。
新人システムエンジニア向けの「IT研修コース」も別途用意されており、より専門的な部分に触れる新人研修も可能です。
公開講座は全国8つの都市で開催されていますが、講師を自社に招き入れる講師派遣型も選択できます。
これらは併用もできるため、よりフレキシブルな研修スケジュールを組むことができます。
サービス業特化の研修サービス
対象をサービス業従事者に特化させた新人研修サービスもあります。一般企業とは異なる「対消費者」を想定した、ホスピタリティ育成を内容に含んだ研修を受けることができます。
ホスピタリティ&グローイング・ジャパン
特徴 |
|
---|---|
実績 |
|
料金 |
お一人様5日間 70,000円(税抜) |
サービス業全般のマネジメント・コンサルティングを中心業務とするホスピタリティ&グローイング・ジャパンによる研修サービスです。
依頼側が指定する会場に講師が派遣され、100以上の研修メニューから自社の課題にあった講座を受講することができます。
新入社員研修としてパッケージされたコースはありませんが、接客力UPやコミュニケーション力UPなど、基礎的な講座を受講することによって新人研修とすることが可能です。
グローイング・アカデミー
特徴 |
1年間を通した長期的な新人育成計画講師全員がサービス業従事経験、人材育成経験者 公開研修型であるため異業種交流の刺激を受けられる |
---|---|
実績 |
取引実績は2,800社以上新卒離職率を5分の1に改善させた事例も |
料金 |
お一人様5日間 70,000円(税抜) |
研修のカリキュラムは1年間を通した長期的な計画になっており、春の入社直後に3日間、社会人及びサービス業従事者として必要なマナー・基礎力をレクチャーします。
最終日には筆記試験を行うため各人の理解度を明確に把握でき、秋には入社から半年間の自身の振り返りやストレスコントロールを指導することによって企業への定着をより強固なものにします。
最初の研修から1年後の春には総振り返り、先輩になる心構え、今後の展望を明確化し、自覚ある社会人像を作り上げます。
会場は札幌・新宿・横浜・名古屋・大阪・広島・福岡の全国7カ所で展開しており、近くの会場を選択することができるほか、講師派遣型での新入社員研修も可能です。
まとめ
新入社員研修は、社会人としてのマナー・心構えを教えるだけではなく、新人社員の離脱を防ぐという重要な役割も担っています。
そのため、研修のプログラム、講師のセンスも成功のための重要な要素です。
自社内でこれらをまかなうことが難しい場合、上記6社のようなアウトソーシングサービスを利用すれば、経験豊富な講師陣が効果的なプログラムで研修を代行します。
それぞれのサービスには特色がありますので、自社の目的・理念とマッチする代行先を選択できるよう、事前の確認を怠らないように注意しましょう。