中小企業向けの営業代行会社15選!費用の相場から選び方まで徹底解説

中小企業向けの営業代行会社15選!費用の相場から選び方まで徹底解説

限られた人数で業務を行う中小企業の場合、下記のような悩みを抱えることがあるでしょう。

  • 質の高いアポが取れない
  • 未消化のリストの対応に追われる
  • 日々の商談件数もなかなか安定しない

中小企業が日々の生産性を向上するためには、リソース不足を解消しなければなりません。

足りないリソースを営業代行会社に任せることで、生産性が向上した結果、売上が右肩上がりに伸びていく可能性があります。

この記事では、中小企業向けの営業代行会社でおすすめの15社をピックアップしました。
自社で足りないリソースはどこなのかを明確化して、生産性向上の後押しをしてくれる営業代行会社を選んでください。

営業代行を検討中の中小企業ご担当者様へ

株式会社ネオキャリアでは、中小企業を中心に約10,000社以上の実績と豊富なノウハウで、初めての企業様でも安心してお任せいただいております。

営業代行に関する疑問やこのケースの場合営業代行は可能か?など、まずはお気軽にお問い合わせください。
※ネオキャリアグループ年間支援実績

問い合わせる


目次[非表示]

  1. 1.中小企業向けの営業代行会社15社を比較
    1. 1.1.株式会社ネオキャリア
    2. 1.2.株式会社ウィルオブ・ワーク
    3. 1.3.株式会社YMO21
    4. 1.4.営業代行JP(株式会社タスク)
    5. 1.5.株式会社エグゼクティブ
    6. 1.6.株式会社Sales of Soul
    7. 1.7.株式会社ambient(アンビエント)
    8. 1.8.日本営業代行株式会社
    9. 1.9.ネクストリング株式会社
    10. 1.10.株式会社アイランド・ブレイン
    11. 1.11.株式会社グローバルステージ
    12. 1.12.株式会社FTJ
    13. 1.13.株式会社StarTwinkle
    14. 1.14.株式会社トリニティ
    15. 1.15.Passage株式会社
  2. 2.中小企業が営業代行を依頼する際の費用相場
    1. 2.1.固定報酬型の相場
    2. 2.2.成功報酬型の相場
    3. 2.3.複合型の相場
  3. 3.中小企業が営業代行会社を選ぶ際のポイント
    1. 3.1.その1:料金体系
    2. 3.2.その2:代行可能な業務範囲
    3. 3.3.その3:運営実績
  4. 4.中小企業向け営業代行についてのよくある質問
    1. 4.1.製造業でも対応は可能?
    2. 4.2.営業代行は企業とフリーランスで違う?
  5. 5.リソースに限りがある中小企業こそ営業代行の活用を

中小企業向けの営業代行会社15社を比較

自社の売上アップに貢献してくれる、中小企業向けの営業代行会社を15社ピックアップしました。
会社ごとの特徴や料金などを詳しくご紹介します。

株式会社ネオキャリア

株式会社ネオキャリア

中小企業を含め、10,000社以上の豊富な取引実績を持つネオキャリア。新規のアポイント取得はもちろん、DM送付後のフォローや休眠顧客の掘り起こしなど手厚いサポートをしています。

特徴
  • 最短10営業日から運用開始ができる
  • 休眠顧客にもアプローチ可能
  • 費用対効果に合わせた発注が可能

代行業務

「コールセンター代行」「営業代行」「テレアポ代行」「インサイドセールス代行」を得意としています。その他採用代行サービスも別途オプションにて対応可能です。

料金体系

コール課金型

料金

個別見積り

セキュリティ

プライバシーマーク取得

実績

大手企業から中小企業にかけて10,000社以上の取引実績

会社所在地

東京都新宿区西新宿1丁目22番2号 新宿サンエービル2F

URL

株式会社ウィルオブ・ワーク

株式会社ウィルオブ・ワーク

通信・金融業界を中心に、BtoBの取引実績を持つウィルオブ・ワーク。新規アポイントのほか、イベント集客などにも力を入れています。

特徴
  • 母体がウィルグループ
  • コールセンター立ち上げ時のチーム作りに力を入れている
  • 在宅型の運営スタイルの為コスト削減を実現可能

代行業務

「コールセンター代行」「営業代行」「販売代行」を得意としています。

料金体系

オーダーメイド式の為、要相談

料金

オーダーメイド式の為、要相談

セキュリティ

プライバシーマーク取得

実績

中小企業など規模を問わず通信・金融業界を中心に取引

会社所在地

東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階

URL

株式会社YMO21

株式会社YMO21

大手TV局・飲料メーカーを中心に取引実績を持つYMO21。営業マンの人材育成から代理店発掘など、営業活動全般に対応してくれます。

特徴
  • 既存ルートの発掘ができる
  • 新規開拓の販路拡大
  • 代理店発掘が可能
代行業務

営業活動全般

料金体系

要相談

料金

要相談

セキュリティ

プライバシーマーク取得

実績

大手TV局・飲料メーカーとの取引実績あり

会社所在地

札幌市中央区北1条西9丁目3-19 フルーフビルディング2階

URL

営業代行JP(株式会社タスク)

営業代行JP(株式会社タスク)

大手電機メーカーや医療系を中心に取引実績を持つ営業代行JP。安価な料金プランがあり、予算が限られている中小企業にも試しやすくなっています。イベント集客から、DM送信、リモート商談などのサポートをしています。

特徴
  • 飛び込み営業等の訪問営業に対応可能
  • メール送信代行に対応可能
  • 展示会営業に対応可能
代行業務

「営業代行」「テレアポ代行」「販売代行」を得意としています。

料金体系

複合型

料金

お試しプラン(3日):99,800円
固定額プラン(1日):35,000円~
スポット型プラン(1商談):10,000円~

セキュリティ

要問い合わせ

実績

大手電機メーカーや医療系を中心に取引実績あり

会社所在地

東京都新宿区西新宿3丁目3−13 西新宿 水間ビル 6F

URL

株式会社エグゼクティブ

株式会社エグゼクティブ

中小企業を含め、1,000社以上の取引実績を持つエグゼクティブ。成功報酬型の料金プランです。HPの分析から、DM送信、営業ツールの作成などにも対応しています。

特徴
  • HPアクセスからの優先顧客を分析可能
  • 営業戦略の立案が可能
  • ツールを使って、営業活動の導線が共有される
代行業務

営業活動全般

料金体系

成功報酬型

料金

要相談

セキュリティ

プライバシーマーク取得

実績

通信・金融業界を中心に取引

会社所在地

東京都中央区日本橋堀留町1-6-5 丸彦ビル4F

URL

株式会社Sales of Soul

株式会社Sales of Soul

リフォーム・通販・イベント系にて取引実績を持つSales of Soul。予算が限られている中小企業にもうれしいお試しプランがあるので気軽に利用しやすいです。新規のアポイント取得、営業マンの人材育成や戦略立案などに対応しています。

特徴
  • 営業部隊のマネジメント可能
  • 1ヶ月からのお試しプランが用意されている
  • ツールを使った集客を実施
代行業務

「営業戦略立案」「営業代行」

料金体系

複合型

料金

88,888円/月~+インセンティブ

セキュリティ

要問い合わせ

実績

リフォーム・通販・イベント系にて実績あり

会社所在地

東京都中野区東中野1-35-14

URL

株式会社ambient(アンビエント)

株式会社ambient(アンビエント)

IT・人材業界・各種コンサルタント業にて取引実績を持つambient(アンビエント)。急な対応が必要な中小企業にもうれしい、急ぎの依頼にも対応可能です。新規のアポイント取得やリスト作成に対応してくれます。

特徴
  • 見込み客の報告をしてくれる
  • ターゲット選定を細かくしてくれる
  • 最短3営業日でスタート可能
代行業務

「テレアポ代行」

料金体系

コール課金型

料金

1件(3コール)250円~※最小ロッド300件~

セキュリティ

要問い合わせ

実績

IT・人材業界・各種コンサルタント業を中心に取引

会社所在地

東京都新宿区新宿2丁目8−6 KDX新宿286ビル3階

URL

日本営業代行株式会社

日本営業代行株式会社

個人事業主から中小企業まで業種問わずに取引実績を持つ日本営業代行株式会社/大阪営業代行株式会社。契約終了後のサポートも受けられます。飛び込み営業やルートセールスなどのクロージングセールスにも対応してくれます。

特徴
  • スポット依頼可能
  • 利用期間の縛りがない
  • 契約終了後にも無料相談可能
代行業務

「営業代行」「テレアポ代行」

料金体系

固定型・コール課金型

料金

テレアポ代行:初期費用22,000円 1件385円~
新規開拓営業代行:29,700円~

セキュリティ

要問い合わせ

実績

個人事業主から中小企業まで業種問わずに実績あり

会社所在地

東京都港区南青山二丁目2-15 ウィン青山942

URL

ネクストリング株式会社

ネクストリング株式会社

金融・保険・製造・流通サービスなどを中心に取引実績を持つネクストリング。リソースが不足しがちな中小企業に適した幅広い代行業務で、新規のアポイント取得はもちろん、クロージングセールスやDM送信・各種SNS代行なども対応しています。

特徴
  • 案件に合わせた電話対応が可能
  • コールに対して担当を指名できる
  • 案件はスーパーバイザーが担当
代行業務

「コールセンター代行」「営業代行」「テレアポ代行」

料金体系

要相談

料金

要相談

セキュリティ

プライバシーマーク取得

実績

金融・保険・製造・流通サービスなどを中心に実績あり

会社所在地

東京都文京区関口1-24-8 東宝江戸川橋ビル4階

URL

株式会社アイランド・ブレイン

株式会社アイランド・ブレイン

55業種以上で3,000社に及ぶ取引実績を持つアイランド・ブレイン。新規アポイント取得に特化しており、質が高いのが特徴です。顧客の新規開拓をスピードアップさせたい中小企業に向いています。

特徴
  • 営業ツールを使ったアプローチ可能
  • リスト作成を無償で追加可能
  • アポの質が高い
代行業務

「テレアポ代行」

料金体系

成果報酬型

料金

アポ獲得単価 一律16,500円

セキュリティ

要問い合わせ

実績

55業種以上で3,000社で取引実績があり

会社所在地

東京都新宿区新宿2丁目8−6 KDX新宿286ビル3階

URL

株式会社グローバルステージ

株式会社グローバルステージ

業種問わずに、新規開拓営業をメイン取引実績を持つグローバルステージ。新規アポイント取得はもちろん、市場調査にも対応してくれます。新規開拓、新規事業をはじめたい中小企業に向いています。

特徴
  • スタッフの質が高い
  • 新規開拓に力を入れている
  • 自社の商材が市場性があるのかを確認できる
代行業務

「営業代行」「テレアポ代行」「テストマーケティング」

料金体系

固定報酬型

料金

688,000円~
完全成果型を希望される場合は要相談

セキュリティ

要問い合わせ

実績

業種問わずに、新規開拓営業をメインで実績あり

会社所在地

東京都新宿区新宿2丁目8−6 KDX新宿286ビル3階

URL

株式会社FTJ

株式会社FTJ

IT・人材紹介・イベントなどを中心に取引実績を持つFTJ。新規アポイント取得に特化して対応してくれます。アポ率の高いリストを作成できるのが強みです。

特徴
  • ニーズの無いアポは取らない
  • メディア掲載企業へのアプローチ可能
  • トークスクリプトは成果が出るように修正を定期的に行う
代行業務

「メール送信代行」「営業代行」「テレアポ代行」

料金体系

要相談

料金

1リスト200円-400円

セキュリティ

要問い合わせ

実績

IT・人材紹介・イベントなどを中心に実績あり

会社所在地

東京都品川区西五反田7-5-5YHビル3F

URL

株式会社StarTwinkle

株式会社StarTwinkle

業種問わずに取引実績を持つStarTwinkle。フリーランスを活用した会社です。新規アポイント取得はもちろん、カスタマーサポートやヘルプデスクにも対応してくれます。予算が取れない中小企業も利用しやすい、成果報酬型の報酬体系もあります。

特徴
  • 契約の縛りが一切ない
  • 営業時間が土日平日問わず9時~21時まで対応可能
  • スタッフ全員アウトバウンド経験者
代行業務

「テレアポ代行」

料金体系

コール課金型・成果報酬型

料金

要相談

セキュリティ

要問い合わせ

実績

業種問わず実績あり

会社所在地

東京都新宿区大久保2-10-2 山崎ビル3F

URL

株式会社トリニティ

株式会社トリニティ

独立開業や新規事業を中心に取引実績を持つトリニティ。徳島をはじめ、愛媛や大阪にも展開しています。新規アポイント取得はもちろん、戦略立案からクロージングセールスまで対応してくれます。

特徴
  • 時代にマッチした提案が可能
  • 営業の問題点を分析してくれる
  • 独立開業で成功する為の説明会を行っている
代行業務

営業活動全般

料金体系

要相談

料金

要相談

セキュリティ

要問い合わせ

実績

要問い合わせ

会社所在地

徳島県徳島市新蔵町1-94

URL

Passage株式会社

Passage株式会社

アイミツアワードにて優良企業として選出されたPassage。新規アポイント取得を中心に、リソース不足の中小企業にはうれしい事務業の代行にも力を入れています。女性スタッフが多く活躍しているのが特徴です。

特徴
  • クライアントと密にコミュニケーションをとる
  • 事務処理も別途オプションにて対応可能
  • アイミツアワードにて優良企業として選出
代行業務

「営業代行」「テレアポ代行」

料金体系

要相談

料金

要問い合わせ

セキュリティ

要問い合わせ

実績

要問い合わせ

会社所在地

沖縄県うるま市字赤道2562-4-B

URL

中小企業が営業代行を依頼する際の費用相場

営業代行会社に委託する際の料金体系は主に、「固定報酬型」と「成果報酬型」の2つです。

また、固定型と成果報酬型の両方を採用する、「複合型」を採用している企業もあります。


固定報酬型

成果報酬型

複合型

毎月成果に関わらずに費用の支払いが発生する

成果に応じて費用の支払いが発生する

固定型と成果型の複合型

月50〜70万円

  • アポ1件あたり10,000円~20,000円
  • 売上の30%〜50%
  • 月25~30万円
  • アポ1件あたり10,000円~15,000円
  • 売上の30%〜50%

営業活動全体のサポートをしてくれる

成果のみの支払いが発生

固定費・成功報酬の単価が抑えられる

成果が発生しなくても支払いが発生

1件あたりの単価が高く、予算オーバーする可能性あり

成果が発生しなくても支払いが発生

固定報酬型の相場

固定報酬型の相場は、月50万円〜70万円程度となっています。

一定の作業量に期待したい場合には、月額固定型の料金体系の営業代行会社を選ぶとよいです。

営業活動における、リスト作成・テレアポ等のサポートも行って欲しい場合にもおすすめと言えます。
固定報酬型のメリットとしては、

  • 予想以上の成果が発生しても、契約した料金のみ支払い義務
  • 成果以外の課題解決に取り組んでもらいやすい

デメリットとしては、

  • 成果が発生しなくても一定額の支払い義務が発生する

ただし、固定報酬型はKPIが達成されるまでは働いてくれる契約形態が主で、新規事業の発足などで作業量の確保を行いたい場合に依頼するといいでしょう。

成功報酬型の相場

成功報酬型の相場は、アポ1件あたり10,000円〜20,000円となっています。また、成約までの依頼をする場合は、売上の30〜50%が目安です。

成功報酬型のメリットとしては、

  • 成果の発生で支払いの義務が生じるので無駄なコストが発生しない

デメリットとしては、

  • 成果報酬が高めに設定されている場合がある
  • 反響が大きかった場合に予算オーバーしてしまう場合がある
  • 担当者の技量によっては意味の無いアポイントに繋がる場合がある

営業代行する担当者にインセンティブが支払われるので、モチベーションが維持されたまま働いてくれることが期待できます。
自社商材の案件難易度が高い場合や、営業力に問題を抱えており、売上を伸ばしたいという場合におすすめです。

ただし、担当者によっては、企業イメージを著しく落すような強引なアポイントの獲得や営業活動を行ってしまう可能性もあります。
事前に禁止事項をあらかじめ共有しておき、質の高いアポイントになるよう徹底しましょう。

複合型の相場

複合型の相場は月25〜30万円の固定費と、アポ1件あたり10,000円〜15,000円または、売上の30%〜50%となっています。
月額の固定費は、固定報酬型と比べると比較的安く設定されています。

複合型のメリットとしては、

  • 月額の固定費が、固定型と比べて安い場合がある
  • アポイントの質が確保される

成果報酬型との違いは、アポイントの質が一定の質を確保できる点です。

成果報酬型の依頼の場合、営業代行会社の担当者によっては、アポイントを取る事自体が目的となってしまう恐れがあります。
結果、アポイントの強引な獲得により、アポイントの質が落ちてしまい、売上に繋がらない可能性が出てくるでしょう。

デメリットとしては、

  • 成果が発生しない場合でも支払い義務が生じる
  • 反響が大きかった場合に予算オーバーしてしまう場合がある

成果に繋がらないアポの獲得件数を減らして、売上を伸ばしていきたいと考えている場合におすすめです。

営業代行の費用の相場については以下の記事もご覧ください。

【最新】営業代行の費用相場と料金形態は?見積り依頼のポイントも紹介

中小企業が営業代行会社を選ぶ際のポイント

中小企業は、予算の都合上、委託する業務を限定しなければならない場合があります。
限られた予算で営業代行の効果を最大限に得るため、営業代行会社を選ぶ際には以下3点のポイントを意識してください。

  • 料金体系
  • 仕事内容
  • 運営実績

3点のポイントを意識することで、ニーズとマッチする営業代行会社が見つかります。

その1:料金体系

営業代行の料金体系には、固定報酬型・成果報酬型・複合型の3パターンがあります。

極端に相場から料金が安い企業の場合は、人員削減等の影響で望んだ結果を得られない可能性があるのです。
まずは、予算にマッチした企業かどうかを確認しましょう。

例えば、新規プロジェクトを考えており、とにかく行動量を増やして販路を拡大していきたいと考えているのであれば、固定報酬型か複合型を利用するのがおすすめです。

どちらも成果が出なかった場合でも費用は発生しますが、成果が出ない原因分析をしてくれる営業代行会社を選べば、導入後に業務効率化が期待できます。

自社商材の成約率は高いが、日々のアポの件数が安定せず売上が伸び悩んでいる場合、成果報酬型がおすすめです。

ただし、成果報酬型のみの会社に依頼する際は、強引な勧誘をしてしまう可能性も考えられます。 自社のイメージを損なうことの無いように、禁止事項や注意事項を先方に共有しましょう。

その2:代行可能な業務範囲

営業代行会社の仕事内容を確認する前に、まず自社業務内で足りないリソースはどこなのかを明確化する必要があります。

中小企業の場合は、アポ獲得から、商談までを一人の営業担当が行っていることも少なくありません。
アポ獲得のリソースが足りておらず、日々の商談数が少ないために売上が伸びないことも多いはずです。

日々の商談数が増えれば、成約件数も増えるので売上アップに繋がります。

足りていない部分がアポ獲得の人材という場合には、テレアポに強い代行会社を検討するのがおすすめです。

逆に、アポ獲得は問題ないが、成約数が低いという場合には、成約までのノウハウを持っている会社を選択するのをおすすめします。

その3:運営実績

営業代行会社の実績から、自社商材との相性が良いかを確認する必要があります。
親会社が有名で人気の企業だとしても、新規事業を発足したばかりのサービスの可能性も考えられます。

実績数が乏しいと、ノウハウが確立されておらず、想定していないトラブルに早急な対応が難しいかもしれません。

これまでに営業代行支援した社数、業界、企業名をヒアリングしましょう。
同業企業や類似商材を取り扱った実績があれば、検討の余地ありです。

営業代行の選び方については以下の記事もご覧ください。

【営業外注】とは?選び方と営業外注業者19社を強み別に徹底比較!

中小企業向け営業代行についてのよくある質問

製造業でも対応は可能?

製造業でも対応可能な営業代行会社はあります。
特に株式会社ネオキャリアのBPOサービスでは多業種においてアウトソーシング導入成功事例があります。

株式会社ネオキャリアの営業代行・テレアポ代行の実績については以下の資料もご覧ください。

テレアポ代行事例ホワイトペーパー

営業代行は企業とフリーランスで違う?

企業にオファーするのかフリーランスにオファーするのかで、品質や担当者を選べるかどうかに違いが出ます。
企業委託の場合は品質が保証されていますが、個人の場合は担当により実力差が生じるでしょう。

もし個人に委託する場合は、ポートフォリオなど実績が分かる物の提出を求めることで、サービスの品質をチェックできます。

企業委託の場合は会社が担当を指名して、フリーランス委託の場合は企業側が担当者を指名できるのです。

リソースに限りがある中小企業こそ営業代行の活用を

中小企業の中には、営業する人がアポの獲得に日々追われてしまい、商談する件数が安定しない会社もあるのではないでしょうか。
リストの作成やアポの獲得などに時間を取られて、肝心の売上に直結する作業が後回しになってしまっては本末転倒です。

業務の効率化を図り、業績を伸ばして会社を大きくしていきたいのであれば、中小企業向けの営業代行会社に足りないリソースの部分を委託してみましょう。

営業代行を検討中の中小企業ご担当者様へ

株式会社ネオキャリアでは、中小企業を中心に約10,000社以上の実績と豊富なノウハウで、初めての企業様でも安心してお任せいただいております。

営業代行に関する疑問やこのケースの場合営業代行は可能か?など、まずはお気軽にお問い合わせください。
※ネオキャリアグループ年間支援実績

問い合わせる



電話を使ったアポ獲得やリサーチ業務を代行したいなら!

\営業課題をテレアポで解決!/

RELATED

関連記事

ネオキャリアへのお問い合わせはこちら
ネオキャリア採用代行へのお問い合わせはこちら

RANKING

人気記事ランキング (月間)

RECENT

最新記事

CONTACT

業務のリソース不足、ノウハウ不足でお困りなら
「ネオキャリアBPOサービス」にご相談ください!

受付時間 9:30 ~ 18:30
(土日祝日、当社休業日を除く)

ページトップへ戻る