【最新】コールセンター委託代行会社17社を徹底比較!|費用や選定ポイントも紹介

【最新】コールセンター委託代行会社17社を徹底比較!|費用や選定ポイントも紹介

社内のリソース不足やノウハウ不足といった課題を解決するのがコールセンター業務を外部にアウトソーシングする、コールセンターの外注、外部委託です。

ただ、委託代行会社は多数あり、どの会社が自社の課題にマッチするのかがわかりづらいのも実情です。

本記事では、コールセンターの委託代行会社を特徴、強み別に17社ご紹介します。
選定する際のポイントを解説しますので選定の参考にしてみてください。

実績豊富なコールセンターの委託代行会社をお探しの方へ

株式会社ネオキャリアの「コールセンター代行サービス」は、、約10,000社以上の実績と豊富なノウハウで質の高いコールセンター業務を代行します。

コールセンターのプロが、課題に合わせた業務構築を行い、豊富なノウハウを惜しみなくご提供させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
※ネオキャリアグループ年間支援実績

問い合わせる


目次[非表示]

  1. 1.委託できるコールセンター業務とは
    1. 1.1.インバウンド業務
    2. 1.2.アウトバウンド業務
  2. 2.コールセンター委託代行会社15選
  3. 3.コールセンター委託代行会社15社比較表
    1. 3.1.1.株式会社ネオキャリア
    2. 3.2.2.株式会社TMJ
    3. 3.3.3.株式会社ベルシステム24
    4. 3.4.4.トランスコスモス株式会社
    5. 3.5.5.アルティウスリンク株式会社
    6. 3.6.6.パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
    7. 3.7.7.株式会社サンクネット
    8. 3.8.8.株式会社スカパー・カスタマーリレーションズ
    9. 3.9.9.株式会社アタックス
    10. 3.10.10.セントラル・アイ株式会社
    11. 3.11.11.JBサービス株式会社
    12. 3.12.12.株式会社MPS
    13. 3.13.13.株式会社ジャストファイン
    14. 3.14.14.ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社
    15. 3.15.15.電話代行サービス株式会社
    16. 3.16.16.NTTマーケティングアウトProCX
  4. 4.コールセンター業務を委託するメリット
    1. 4.1.1.業務効率化
    2. 4.2.2.コスト削減
    3. 4.3.3.BCP対策
    4. 4.4.4.品質向上
  5. 5.コールセンター業務を委託する際の料金体系
    1. 5.1.1.月額固定型
    2. 5.2.2.従量課金型
  6. 6.コールセンター業務を委託する際に行うことは?
    1. 6.1.1.業務分析
    2. 6.2.2.フロー見直し
    3. 6.3.3.要件確定
    4. 6.4.4.委託代行会社の選定
  7. 7.コールセンター業務委託先を選ぶ際に気をつけるポイント
    1. 7.1.1.費用面
    2. 7.2.2.セキュリティ体制
    3. 7.3.3.実績と信頼性
    4. 7.4.4.スピード感と柔軟性
    5. 7.5.5.情報共有力
    6. 7.6.6.得意分野

委託できるコールセンター業務とは

どんな業務が委託できるのか、ここでは業務内容をご紹介します。
コールセンターの業務内容は、大きく2種類に分けられます。
お客様からかかってきた電話を対応する「インバウンド業務」と、企業から電話をかける「アウトバウンド業務」です。
それぞれの違いと、詳しい業務内容を見ていきましょう。

インバウンド業務

商品受注業務

電話で通販の注文を受け、商品の在庫確認、料金や発送手順などを顧客に案内する業務です。

問い合わせ対応

商品の内容やサービスの利用方法など、顧客の質問や疑問にお答えする業務です。クレーム対応も含まれるため、オペレーターのスキルが問われる業務でもあります。

予約受付業務

商品やサービス、ホテルの宿泊、診療予約など、予約を受け付ける業務です。業種によっては、時間や場所などの詳細決定を任されることもあり、臨機応変な対応が求められます。

テクニカルサポート

問い合わせ対応よりもさらに技術的且つ専門的な質問や相談に細やかに対応します。コミュニケーション能力と専門知識が求められる業務です。

応募対応業務

キャンペーンの応募など、一定の期間のみ発生する業務です。大量の応募件数を処理するため、外部に委託をする企業は少なくありません。

インバウンドに強いコールセンターについては、以下記事で紹介していますのでご覧ください。
>> インバウンドコールセンター代行5社徹底比較

アウトバウンド業務

インバウンド業務とは逆に、企業側から顧客へ電話をかけて商品・サービスのご案内や、アンケート調査などを行います。近年ではインサイドセールスという営業手法のひとつとして需要が高まっています。

テレアポ業務

テレフォンアポインターの略で、見込み客へ自社の商品やサービスをご案内し、商談のアポイントにつなげる業務です。

新商品やキャンペーンのPR

新メニュー、キャンペーン情報などを定期的に顧客にお知らせし、PRする業務です。既存顧客や以前に利用していた顧客にアプローチを行います。

各種市場調査

電話による市場調査は、テレマーケティングと呼ばれています。商品やサービスの認知度調査、満足度調査、アンケート調査を行う業務です。

未納料金の催促

期日までに支払いが確認できなかった顧客に電話をかけ、料金を催促する業務です。
このように、外部に委託できる業務は多岐にわたります。外注先によって得意分野が異なっていたり、一部の業務しか受け付けていない会社もあるため、委託できる業務内容は必ず確認するようにしましょう。

アウトバウンドに強いコールセンターについては、以下記事で紹介していますのでご覧ください。
>> アウトバウンドコールセンター代行会社比較5選

コールセンター委託代行会社15選

早速コールセンター委託代行会社15社を比較していきましょう。

コールセンター委託代行会社15社比較表

一目で比較したいという方はこちらをご覧ください。


対応範囲
強み
実績
従業員数

テレアポ代行、カスタマーサポート、各種受付センター、テクニカルサポートなど

特にアウトバンドに強く、最適な業務プロセスの提案も可能

約3,000社以上の取引実績

3,000人以上

カスタマーサポート、既存コンタクトセンターの診断改善など

日・英・中・韓の4ヶ国語に対応できる

金融、保険、製造・流通、エンターテインメント、IT・通信など

1,000人以上

電話秘書代行、受注受付、カスタマーサポート、テレアポ代行など

グループ全体でオペレーター数25,000名以上のリソース

契約社数24,000社

200人以上

受注受付、カスタマーサポートなどのインバウンドから新商品の案内、営業支援、市場調査など

自社倉庫とシステムを用いたEC物流のサポートあり

金融・テレコム・ハイテクなど幅広い実績

1,000人以上

カスタマーサポート、テクニカルサポート、緊急コンタクトセンターなど

チャットなどを組み合わせたハイブリッド型コンタクトセンターを構築できる

auなどのサポート業務をベースに幅広い実績

20,000人以上

ヘルプデスク、テレマーケティング、テレアポ代行、コンサルティングなど

インサイドセールスに強み

パーソルグループをはじめ、ECサイト業界、IT業界など

1,000人以上

ヘルプデスク、保守受付・故障受付、受注受付など

席数200程度の小~中規模案件に強み

家電メーカー、IT業界、物流業界など

50人以上

コンタクトセンターの運営、業務改善コンサルティングなど

委託のみならずコンサルティングも強み

「スカパー!」のカスタマーセンターを20年以上運営

400人以上

通販受注業務、電話秘書代行、予約受付、カスタマーサポートなど

イベント、セミナーなど短期間の運営対応に強み

化粧品や食品、アパレルメーカーなど

100人以上

通販受注受付、秘書代行サービスなどのインバウンド

リーズナブルかつ明瞭な料金設定が強み

法律事務所や弁護士事務所、葬儀会社など専門的な業界の事績豊富

100人以上

JBサービス株式会社

企業の情報セキュリティ対策やIT運用などのテクニカルサポートなど

100名にのぼるエンジニアによる24時間365日体制の運用センター

機器メーカーや商社の実績豊富

100人以上

受注受付業務、市場調査、キャンペーン事務局の運営、販促サポートなど

注文受付から景品発送・返品代行まで可能

物流会社や総合制作会社、広告代理店など

50人以上

株式会社ジャストファイン

受電の一次取次、不動産の道案内、ECサイト問い合わせ対応など

最短翌日から利用可能

不明

50人以上

受注窓口やカスタマーサポートなど

受注代行専門サービス「通販・ECサイト・専用コールセンター」が強み

食品メーカーや化粧品メーカー、出版社など

100人以上

1.株式会社ネオキャリア

株式会社ネオキャリア

対応範囲

テレアポ代行、カスタマーサポート、各種受付センター、テクニカルサポートなど幅広く対応

費用感

コール課金型
詳細な料金は個別見積り

セキュリティ体制

プライバシーマーク取得

強み

人材業界で培ったアウトバウンド特有のノウハウを豊富に持ち合わせており、特にアウトバンドに強い。
業務プロセスを組み立て直し最適な運用方法の提案も可能。

実績

約3,000社以上の取引実績。スタートアップ企業から大手企業まで業界問わず実績が豊富

設立
2000年
従業員数

3000人以上

問い合わせ先

2.株式会社TMJ

株式会社TMJ

対応範囲

カスタマーサポートなどインバウンドからアウトバウンド、独自のシステムやツールの提供、既存コンタクトセンターの診断改善まで

費用感

要問い合わせ

セキュリティ体制
プライバシーマーク取得
強み

日本全国、さらにフィリピンに拠点を構えており、日・英・中・韓の4ヶ国語に対応できる。

実績

金融、保険、製造・流通、エンターテインメント、IT・通信など幅広い実績

設立
1992年
従業員数
1000人以上

3.株式会社ベルシステム24

株式会社ベルシステム24

対応範囲

電話秘書代行、受注受付、カスタマーサポートなどのインバウンドから顧客獲得のためのアウトバウンドまで

費用感

コールセンター代行:月額1万円〜

セキュリティ体制
プライバシーマーク取得
強み

グループ全体でオペレーター数25,000名以上のリソース、多言語にも対応。小規模から依頼しやすい月額料金。

実績

35年以上の豊富な実績を誇る。契約社数24,000社。法律業界や士業、小売・ネット通販会社など

設立
1982年
従業員数
200人以上

4.トランスコスモス株式会社

トランスコスモス株式会社

対応範囲

受注受付、カスタマーサポートなどのインバウンドから新商品の案内、営業支援、市場調査など

費用感
要問い合わせ
セキュリティ体制

プライバシーマーク、情報セキュリティ/ISMS、オフィスセキュリティマーク

強み

国内31拠点・約18,340席、海外44拠点・約14,470席の国内最大規模のコンタクトセンターサービスを提供。大きな強みは、自社倉庫とシステムを用いたEC物流のサポート。商品保管・入荷・出荷・返品といった物流業務をワンストップで代行可能。

実績

金融・テレコム・ハイテク・医薬・化粧品・流通・自動車・航空・公共など幅広い実績

設立
1985年
従業員数
1000人以上

5.アルティウスリンク株式会社

アルティウスリンク株式会社

対応範囲

KDDIエボルバとりらいあコミュニケーションズが統合してできた企業です。
全国100拠点以上、24時間365日稼働で様々なニーズに対応可能です。

費用感
要問い合わせ
セキュリティ体制

プライバシーマーク取得、情報セキュリティ/ISMS取得

強み

全国100拠点・24時間365日対応できるリソース。また、有人チャットサポートやAIチャットボット、カスタマーセンターを融合させた、ハイブリッド型コンタクトセンターを構築できることが強み。

実績

JR東日本、新潟市水道局、ティップネスなど

設立
2004年
従業員数

20,000人以上

6.パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

対応範囲

ヘルプデスク、テレマーケティング、テレアポ代行、コンサルティングなど

費用感
要問い合わせ
セキュリティ体制

プライバシーマーク、情報セキュリティ/ISMS、オフィスセキュリティマーク

強み

アウトバンドを含むインサイドセールスを得意としている。RPAやAIを活用した業務プロセス改善提案も強み。

実績

パーソルグループをはじめ、ECサイト業界、IT業界など幅広い実績

設立
1977年
従業員数
1000人以上

7.株式会社サンクネット

対応範囲

ヘルプデスク、保守受付・故障受付、受注受付など

費用感

電話代行:目安として月額基本料1.5万円~、コール1件あたり800円~

セキュリティ体制
プライバシーマーク
強み

リーズナブルな価格設定。オペレーター席数200程度の小~中規模案件を得意としている。多言語でのテクニカルサポートに対応。

実績

家電メーカー、IT業界、物流業界など幅広い実績

設立
1997年
従業員数
50人以上

8.株式会社スカパー・カスタマーリレーションズ

対応範囲

コンタクトセンターの運営でインバウンド・アウトバウンド両方に対応、業務改善コンサルティングなど

費用感

要問い合わせ

セキュリティ体制

プライバシーマーク、情報セキュリティ/ISMS

強み

スカパー!のカスタマーセンター事業で培った豊富なノウハウ。代行のみならず新規立ち上げから運営の再構築、品質管理や業務改善などコンサルティングも強み。

実績

衛星放送「スカパー!」のカスタマーセンターを20年以上運営。その他、放送事業者、ECサイトなど実績豊富。サービス品質が評価され、20年度にHDI格付け調査で最高評価3ツ星を獲得。

設立
2000年
従業員数
400人以上

9.株式会社アタックス

対応範囲

通販受注業務、電話秘書代行、予約受付、カスタマーサポートなどのインバウンドからキャンペーン事務局などのアウトバウンドまで

費用感

電話代行ライトプラン:月10コールまで、初期登録料1万800円、業務料月額3,240円

セキュリティ体制
プライバシーマーク
強み

1名から30名程の規模から対応可能。イベント・キャンペーン・セミナー申し込み受付など、短期間の運営におけるスムーズな構築が強み。

実績

化粧品や食品、アパレルメーカーなどのコールセンター実績が多数。

設立
2002年
従業員数
100人以上

10.セントラル・アイ株式会社

対応範囲

通販受注受付、秘書代行サービスなどのインバウンド

費用感

コールセンター代行:8,500円~

セキュリティ体制
プライバシーマーク
強み

リーズナブルかつ明瞭な料金設定が強み。月間100コール、月々8,500円から依頼可能。40年以上培ってきたノウハウで、リーズナブルでありながら高品質なサービス。

実績

全国1万2,000社の実績。法律事務所や弁護士事務所、葬儀会社といった、専門性が求められる業界の実績が豊富

設立
1967年
従業員数
100人以上

11.JBサービス株式会社

対応範囲

企業の情報セキュリティ対策やIT運用などのテクニカルサポート、オンサイトによる機器の保守・点検など

費用感

要問い合わせ

セキュリティ体制
プライバシーマーク
強み

100名にのぼるエンジニアによる24時間365日体制の運用センター、全国40ヶ所以上のサービス拠点が強み。機器の監視やオンサイト保守などの運用・保守も併せて委託可能。

実績

50年以上培ってきたノウハウで、さまざまな機器メーカーや商社の実績豊富

設立
2007年
従業員数
100人以上

12.株式会社MPS

対応範囲

受注受付業務、市場調査、キャンペーン事務局の運営、販促サポートなど

費用感

電話代行:目安として月額基本料1.5万円~、コール1件あたり800円~

セキュリティ体制
プライバシーマーク
強み

物流コンサルティング会社として培ってきたノウハウが強み。
コールセンターと倉庫が一体型の為、受付から景品発送・返品代行まで可能。レスポンスの早さと丁寧な対応に定評あり。

実績

物流会社や総合制作会社、広告代理店、通信販売会社などを豊富な実績

設立
1991年
従業員数
50人以上

13.株式会社ジャストファイン

対応範囲

基本プランは受電の一次取次のみ。オプションで不動産の道案内、ECサイト問い合わせ対応など

費用感

受電代行サービス:1コール98円~

セキュリティ体制

プライバシーマーク取得、業務ブースは指紋認証

強み

申し込みフォームへの申請のみで、押印不要、最短翌日から利用可能。業界最安値の価格設定。人材派遣会社が母体のため人材供給力が高く、月1回の面談によるメンタルケアで、オペレーターの定着率も高い。

実績

設立
2018年
従業員数
50人以上

14.ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社

コールセンターシステム「InfiniTalk(インフィニトーク)を展開し、機能性と柔軟性に強みを持ったコールセンター代行会社です。

対応範囲

受注窓口やカスタマーサポートなどのインバウンドからアウトバウンドまで幅広く対応

費用感
要問い合わせ
セキュリティ体制
プライバシーマーク
強み

月額費用¥35,800~。申込みから最短2営業日で利用可能。

実績

400社超、10,000以上

設立
1994年
従業員数
100人以上

15.電話代行サービス株式会社

33年以上の実績があり、蓄積されたノウハウをもとに高い品質のコールセンター代行を行う。不動産や士業専門など業種別の代行が可能。

対応範囲

秘書代行、夜間休日電話代行など幅広いコールセンター代行が可能

費用感

7,000円~

セキュリティ体制

要問合せ

強み

契約継続率96.8%、高い満足度を誇る

実績

業界問わず8,000社以上の実績

設立
2001年
従業員数
70人以上

16.NTTマーケティングアウトProCX

事業規模2,700億円超、全国各地200拠点以上、30,000席を超える日本最大級のコンタクトセンターを持つ。

対応範囲

コンタクトセンター運用

費用感
要問合せ
セキュリティ体制

要問合せ

強み

業界No.1の拠点規模と長年の実績、顧客体験デザインのプロフェッショナル(ProCX)が顧客課題を分析

実績

要問合せ

設立
2021年
従業員数

要問合せ

コールセンター業務を委託するメリット

次に外部に委託することでどんなメリットがあるのかを見ていきましょう。

1.業務効率化

電話対応を外部委託することで、個々にかかっている業務負荷を減らし、本来自分のやるべき業務に専念できます。
コア業務に集中できれば、結果として会社全体の生産性向上、売上拡大につながっていきます。

2.コスト削減

コールセンターを自社で運営する場合、オペレーターの人件費や採用・教育費、パソコンや電話、ネット回線といった設備投資で多くのコストが必要となります。
外部委託であれば、そうした費用が抑えられます。また、繁忙期だけ委託するなど、期間や業務内容も調整できるため、無駄なコストを省くことができます。

3.BCP対策

緊急時にコールセンターを早急に立ち上げたいとき、外部委託であれば設備や人員をすぐに確保し、短期間で立ち上げが可能です。
また自社以外にコールセンターを設けることで災害時にリスクを分散できるといったメリットもあります。

4.品質向上

委託代行会社は、専門知識やクレーム対応に長けた電話応対のプロです。
自社で育成すると時間もコストもかかる上、社員の定着率を維持しなければなりません。外部委託すればそうした心配なく、サービスの品質を常に高く保つことができます。

コールセンター業務を委託する際の料金体系

委託する上で一番気になる点が、費用面だと思います。
ここでは、インバウンド業務を例に、料金体系と費用の相場を見ていきましょう。

インバウンド業務の場合、「月額固定型」「従量課金型」の2種類の料金体系があります。
加えて、一般的には「初期費用」と「月額基本料」がかかります。
初期費用は、主にオペレーターの研修教育、マニュアルや業務フロー作成などにかかる費用
月額基本料は、業務の難易度や時間帯、必要な人員数などによって左右されます。

1.月額固定型

月々一定額を支払う料金体系です。事前に取り決めたコール件数の範囲内まで対応してくれます。

費用相場

1件あたりのコール単価:100~200円
コールオーバー(1件あたり):100円~250円
初期費用:15,000円~50,000円
月額基本料:10,000円~20,000円

向いている業務

常に一定の受電量がある業務

メリット&デメリット

100件、200件とまとまった件数での契約となるため、1件あたりのコール単価は安くなるのがメリットです。
デメリットは、契約件数を超過すると「コールオーバー」料金になり、割高になること。最終的に支払う費用が膨れ上がる可能性があるため注意しましょう。

2.従量課金型

「受電件数×コール単価」によって費用が決まる料金体系です。

費用相場

1件あたりのコール単価:300円~1,000円
初期費用:15,000円~50,000円
額基本料:10,000円~20,000円

向いている業務

  • 夜間の緊急窓口など時間が限られている業務
  • 受電件数が少ない業務

メリット&デメリット

受電件数が少なければ月額固定型よりも費用を抑えることができます。
逆に1件あたりの単価が高いため、受電件数が多い場合は向かないでしょう。

上記はあくまで目安となります。
業務内容、対応時間、委託する会社によっても異なりますので、事前に確認するようにしましょう。

コールセンター業務を委託する際に行うことは?

次に、委託する際に準備するべきことを見ていきましょう。

1.業務分析

以下の3項目をもとに、まずは自社の現状の業務分析を行いましょう。

  • 業務工数の洗い出し
    (業務内容、業務量、処理時間、必要人員など)
  • 業務課題の特定
  • コア業務とノンコア業務の仕分け

2.フロー見直し

次に、業務プロセスやフローの見直しを行いましょう。

  • 業務フローやプロセスの変更できるか
  • 見直すべき箇所はあるか(作業手順、書式フォーマットなど)
  • 社内でないとできない業務か
  • セキュリティ体制は問題ないか

3.要件確定

フローを見直したら、委託したい内容、委託範囲など、要件を確定します。

以下の項目を整理しておきましょう。

  • 委託する目的・ゴール(コスト削減、品質向上、業務効率化など)
  • 委託代行会社へ依頼したい範囲
  • 費用の算出に必要な資料(入電実績、1件あたりの処理時間など)

4.委託代行会社の選定

上記の手順が整ったら、どこに委託をお願いするか、委託代行会社の選定になります。
選定時に気を付けるポイントは次で詳しくご紹介します。

コールセンター業務委託先を選ぶ際に気をつけるポイント

1.費用面

できるだけ複数の委託代行会社から一括見積もりを取り、自社の要件に見合った会社を選びましょう。
そもそも委託内容や規模によって、受けてもらえない会社もあるので要注意です。

2.セキュリティ体制

外部委託をすると情報漏洩のリスクがあります。
オペレーターのセキュリティ意識が徹底されている会社を選ぶことが重要です。

3.実績と信頼性

導入実績が多ければ、それだけ豊富な経験と知識があるオペレーターが揃っていると言えます。
これまでの導入事例や問い合わせしたときの対応などを踏まえ、信頼できる会社なのかを見極めましょう。

4.スピード感と柔軟性

「受電数が増えたから曜日や時間帯を増やしたい」など、急なニーズやトラブルが発生することも少なくないでしょう。
そうしたケースに対し、スピード感を持って柔軟な対応してもらえる会社を選びましょう。

5.情報共有力

委託元と委託先とでしっかり連携が取れていないと、業務の進捗や業務範囲の齟齬が生まれ、トラブルにつながる恐れがあります。常に情報共有がきちんとできるかどうかも重要です。

6.得意分野

インバウンドに強い、アウトバウンドに強い、特定の業界に特化しているなど、得意分野は会社によって異なります。
委託したい内容に対して実績がある会社か、何が強みなのか、委託代行会社の特徴は必ず確認しましょう。

失敗しない!コールセンターの業務委託なら

株式会社ネオキャリアの「コールセンター代行サービス」は、約10,000社以上の実績と豊富なノウハウで質の高いコールセンター業務を代行します。

コールセンターのプロが、課題に合わせた業務構築を行い、豊富なノウハウを惜しみなくご提供させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
※ネオキャリアグループ年間支援実績

資料請求する



安心安全Pマークも取得のコールセンター代行

\ECコマース、代表電話などのコールセンター代行なら/

RELATED

関連記事

ネオキャリアへのお問い合わせはこちら
ネオキャリア採用代行へのお問い合わせはこちら

RANKING

人気記事ランキング (月間)

RECENT

最新記事

CONTACT

業務のリソース不足、ノウハウ不足でお困りなら
「ネオキャリアBPOサービス」にご相談ください!

受付時間 9:30 ~ 18:30
(土日祝日、当社休業日を除く)

ページトップへ戻る