インサイドセールス代行21社徹底比較!特徴や選定方法、料金形態も解説
営業部門は売上成長を求められる一方、営業員不足で以下のような悩みを抱える企業は少なくありません。
- 商談対応が優先されて、新規開拓できる業務の余裕がない
- 見込み顧客からの問い合わせ対応も後回しで、顧客を増やす機会を逃している
そんな悩みを解決する選択肢として、新規開拓や案件醸成を効率的に進捗させる専門サービス「インサイドセールス代行」があります。
本記事では、インサイドセールス代行サービスの特徴とともに、業者の選定ポイントや料金形態、厳選した代行会社18社をご紹介します。
インサイドセールス代行サービスの検討にお役立てください。
インサイドセールス代行を検討中の方へ
株式会社ネオキャリアでは、約10,000社以上※の実績と豊富なノウハウで、課題解決をサポートします。
予算やご要望に応じた業務のカスタマイズも可能で、メール代行だけでなく手書きレター送付代行も対応し、見込顧客の新規開拓アプローチが可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
※ネオキャリアグループ年間支援実績
目次
- インサイドセールス代行サービスとは
- インサイドセールス代行サービスの選定ポイント5つ
- インサイドセールス代行サービスの料金形態と費用相場
- インサイドセールス代行会社21社を比較
- 株式会社ネオキャリア(クラウドインサイドセールス)
- 株式会社マイナビ(TECH+)
- LIFE STYLE株式会社(スケッターズ for SALES)
- SALES ROBOTICS(セールスロボティクス)
- F-CODE(インサイドセールス営業代行)
- 株式会社Sales Lab
- キューアンドエー株式会社(DIGINEXT)
- カクトク株式会社
- 株式会社FTJ
- 株式会社シーエスエム
- アップセルテクノロジィーズ株式会社
- SORAプロジェクト
- RECERO株式会社(セルメイト)
- 株式会社プロセルトラクション(Protell SDR)
- 株式会社ビズリンクス(セリーズ)
- 株式会社アイドマ・ホールディングス(セールスプラットフォーム)
- DORIRU株式会社(DORIRU)
- ブリッジインターナショナル株式会社(インサイドセールス・ アウトソーシング)
- リーグル株式会社(InsideSales.cloud)
- 株式会社コムレイズ・インキュベート
- 株式会社セレブリックス
- 売上成長のためにインサイドセールス代行の活用を
インサイドセールス代行サービスとは
インサイドセールス代行サービスは、非対面で見込み顧客にアプローチして、アポ取りや成約確度の高い案件作りを支援してくれるサービスです。
例えば、訪問、クロージング活動に営業リソースが取られ、新規開拓や新規案件の仕込みが進まない課題を抱えている企業には、うってつけの解決策です。
インサイドセールスの特性や種類、代行サービス利用のメリットを理解した上で導入することで、自社の営業部門の生産性向上や、営業を仕組化することができます。
インサイドセールスの業務内容
インサイドセールスの業務内容は、メールや電話、Web会議を使って見込み顧客と意思疎通を行い、アポ獲得や検討事項の醸成を図ることです。
インサイドセールスは、従来型の訪問営業と異なり、リモートから顧客と接点を持つため、移動時間が無い分、効率的に顧客にアプローチできます。
一方で、顧客と関係性が築きにくい側面もあるため、アポ獲得や案件醸成できた段階で訪問営業に引き渡すケースも多いです。
商材によっては、契約手続きまで一貫して対応する場合もあり、インサイドセールスに求められるスキルは幅広いです。
インサイドセールス代行サービスの種類
インサイドセールス代行サービスは、その対応範囲によってBDR、SDRの大きく2種類に分類されます。
種類によって求められるスキルが異なるため、営業商材の特性や自社の営業の取り組み方に合わせて選択が必要です。
代行サービス対象となるインサイドセールスの種類 | 特徴 |
---|---|
BDR (Business Development Representativeの略) |
ターゲット顧客に対して、メールや電話、Web会議を活用して、新規開拓を実施(アウトバウンド型) 見込み顧客リストがない場合、または契約単価の高い特定の企業(大企業など)にアタックする場合に適している。 |
SDR (Sales Development Representativeの略) |
メールや自社Webサイトへの問い合わせをしてきた見込み顧客に対応し、案件として醸成(インバウンド型) |
BDRの場合はニーズのないターゲット顧客に電話やメールでアプローチするため、新規テレアポのノウハウが豊富な代行会社が適しています。
インサイドセールス代行サービスの種類による特徴の違いと、代行してもらいたい業務内容を突合して、適切な種類を選択しましょう。
インサイドセールス代行サービス活用のメリット
インサイドセールス代行サービスを活用して営業活動をアウトソースすると、内製に比べて、短期間で営業部門のQCDを改善しやすくなります。
代行サービスの活用で期待できるメリットは以下の通りです。
メリット種別 | メリット内容 |
---|---|
Q(品質向上) | 自社の営業が片手間で、見込み顧客をアプローチしているのを切り離し、専任職が担当することで情報量が充実する |
C(コスト) | インサイドセールス要員の追加採用や教育の労力や費用を省ける |
D(成果獲得期間) | 豊富な経験と専門ノウハウで短期間で成果を上げられる |
インサイドセールス代行サービスを活用すれば、効率的に営業部門の機能強化が図れます。
営業代行サービス全般におけるメリットに興味ある方はこちらを参考にしてください。
» 営業アウトソーシング(営業代行)とは?費用やメリットデメリットを解説
インサイドセールス代行サービスの選定ポイント5つ
インサイドセールス代行サービス企業を選定するならば、自社のメリットを最大化できる企業を選択しなければなりません。
メリットを最大化するための選定ポイントは5つあります。
- 費用対効果の高さ
- 外注したい業務内容との適合性
- 得意領域と自社ビジネスとの重なり
- 代行サービス体制の質
- 営業活動の過程やノウハウの連携
複数社から依頼先を絞る際には、5つの選定ポイントを中心に比較しましょう。
ポイントその1:費用対効果の高さ
インサイドセールス代行サービスの活用による成果と発生費用とのバランス、つまり費用対効果は無視できません。
代行サービスの費用形態によっては、成果の有無に関わらず費用が発生したり、自社で内製化するよりも高額になったりする場合があります。
そのため、代行サービスに任せたい業務から得られる想定成果と発生費用を比べて、費用の妥当性を見極めなければなりません。
営業部門の最終ミッションが利益の創出であるため、収益性を極度に圧迫しないよう、利用の開始や継続について費用の妥当性を確認しましょう。
ポイントその2:外注したい業務内容との適合性
営業部門の課題として洗い出された業務に対して、具体的な解決方法を提供してもらえるサービスの選択が肝心です。
営業活動のバリューチェーンから自社要員で対応できない業務を明確にした後、代行サービス会社から提案を受けることをおすすめします。
もし、代行サービスにより自社要員以上の成果が期待できる内容ならば、そのサービスは外注希望の業務に対して適合性が高いと言えます。
手が回らない業務の代行依頼も重要ですが、内製以上の取り組みや成果を望めるならば、代行サービスを積極的に利用しましょう。
ポイントその3:得意領域と自社ビジネスとの重なり
インサイドセールス代行サービス会社が自社ビジネスと親和性が高ければ、一層の効果を期待できます。
自社ビジネスと同業種・同様商材で対応した経験があれば、より効率的で効果的な自社の課題解決を実現してもらえる見込みがあるからです。
代行サービス会社の選択時に着目すべきは、代行サービス企業が過去携わった取り組みの対象となった企業のビジネス内容です。
【着目すべき代行サービス企業の過去実績】
- 取引形態(B2C、B2B)
- 業界
- 商材
- 地域
複数の代行サービス企業に声をかける場合には、過去の実績や取引経験のある企業内容も確認しましょう。
営業代行サービス全般において、相性の良い商材や業種に興味ある方はこちらを参考にしてください。
» 営業代行と相性の良い商材は?解決できる課題から向いている業種まで解説
ポイントその4:代行サービス体制の質
自社のインサイドセールスとして活動してもらうため、顧客との対話力や自社商材に関する理解力の高さは欠かせません。
適切な顧客対応ができなければ信頼関係を損なったり、悪評判が拡散されたりする恐れがあるためです。
代行サービス要員の質を見極めるためには、本人との面談で直接会話するのが有効です。
また、業務の様子を見学したり、口コミを参照するのも1つの手です。
代行サービスといっても代行サービス会社に任せきりにせず、自社における営業員の採用時のように、自社にあった代行サービス要員か見極めましょう。
ポイントその5:営業活動の過程やノウハウの連携
将来的にインサイドセールスの内製化を本格検討しているならば、代行してもらった業務の過程や内容を共有してもらえることが重要です。
なぜなら、代行サービス会社はインサイドセールスの専門家であるため、インサイドセールスに欠かせないポイントを知り尽くしているためです。
例えば、代行サービス会社が代行業務に関する作業結果や業務の流れをまとめた報告書から、インサイドセールスに関する貴重なノウハウを得られます。
代行サービス会社の検討時には、自社の業務改善提案や作業報告書提出の対応可否も確認しましょう。
インサイドセールス代行サービスの料金形態と費用相場
インサイドセールス代行サービス利用の費用対効果を高めるには、依頼する業務内容と料金体系の組み合わせが肝心です。
インサイドセールス代行サービスで提供されている料金形態は主に2種類あります。
- 固定報酬型
- 複合報酬型
各料金形態の特性を理解した上で、代行依頼する業務の難易度や想定する成果を勘案して、ベストな料金形態を選択しましょう。
営業代行サービス全般における、費用相場や料金形態に興味ある方はこちらを参考にしてください。
»【最新】営業代行の費用相場と料金形態は?見積り依頼のポイントも紹介
固定報酬型
固定報酬型は、必要費用を事前に確定して、費用内で必要に応じて代行してもらう業務内容の見直せる余地を確保したい場合におすすめです。
というのも、固定報酬型のサービス企業だと、費用内での柔軟な対応をメリットとして訴求しているケースが多いためです。
【固定報酬型の特徴】
- 費用相場は月額50〜70万円
- 必要予算は予測可能
- 想定以上の成果が上がれば、費用対効果が高まる
- 代行業務内容の変更が可能な場合あり
インサイドセールス代行による成果を中長期的に上げていく想定ならば、固定報酬型だとコストメリットを享受できる可能性が高まります。
複合報酬型
複合報酬型は、代行サービス会社に対応業務の柔軟性を持たせつつ、成果に対して支払いたいと考えるケースに向いています。
しかし、成果に対して費用も追加発生するため、成果が出やすい業務内容だと、最終的な支払額が増えやすい点は要注意です。
【複合報酬型の特徴】
- 費用相場は月額30〜40万円+成果報酬
- 必要予算は予測不可能(成果によって、費用が順次増加)
- 費用対効果が出る成果水準が、固定報酬型よりも低くなる場合あり
- 固定費用内での代行業務内容の変更が可能な場合あり
固定報酬型・成果報酬型のそれぞれの良い点を活用して代行サービスを利用したい場合には、複合報酬型がおすすめです。
インサイドセールス代行会社21社を比較
インサイドセールス代行サービス企業は、企業ごとにサービスの特性が異なります。
そのため、自社が代行依頼したい業務や将来の方針を見据え、インサイドセールス代行サービス企業を選択しましょう。
株式会社ネオキャリア(クラウドインサイドセールス)

サービス概要 | スキル教育を受けた専門スタッフのみで構成する高品質なインサイドセールス代行サービスを提供 ネオキャリアの代名詞でもある「営業力」で企業のビジネスを成功へと導く |
特徴 | ・一定の条件を満たしたもののみ獲得対象とするなど、ニーズに合わせた対応可能 ・クラウドなど IT 関連の高い知識も保有する担当者が対応 ・企業の製品やサービスの知見を深めた専属チームが対応 |
料金体系 | 要問合せ |
セキュリティ | プライバシーマーク取得 |
実績 | 10,000社以上の取引実績 ※ネオキャリアグループ年間支援実績 主な取引先 株式会社リコー、コニカミノルタ株式会社、株式会社メルカリなど |
会社所在地 | 東京都新宿区西新宿1丁目22番2号 新宿サンエービル2F |
URL | https://www.neo-career.co.jp/service/insidesales |
株式会社マイナビ(TECH+)

サービス概要 | マイナビが提供するITが中心のビジネス情報サイト「TECH+」が提供するインサイドセールス代行サービス |
特徴 | ・顧客商材を客観的に比較・推奨する記事を作成し、メディアに掲載 ・マイナビニュース名義で見込み顧客と対話 ・マイナビの保有するコールリソースの活用 |
料金体系 | 要問合せ |
セキュリティ | プライバシーマーク取得 |
実績 | 要問合せ |
会社所在地 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 |
URL | https://ad-lp.news.mynavi.jp/lead/nurturing/#siryou |
LIFE STYLE株式会社(スケッターズ for SALES)

サービス概要 | サブスクリプションビジネスの知識が豊富で、SaaSにおける営業支援に強みあり |
特徴 | ・営業組織の運営・管理をサポートする助っ人営業部長を派遣 BDRとSDRに対応し、新規開拓も見込み顧客での案件創出も支援 SaaSビジネスのノウハウを活用した商談対応 |
料金体系 | 成果報酬、固定報酬、複合型から選択可能 |
セキュリティ | 要問合せ |
実績 | 20社 |
会社所在地 | 東京都港区南青山6-7-14チガー南青山 |
URL | https://sketters.jp/for_sales/ |
SALES ROBOTICS(セールスロボティクス)

サービス概要 | 経験と知識を積んだインサイドセールスのスペシャリストがインサイドセールスの運用支援、立ち上げ構築支援まで全工程をサポートします。 |
特徴 |
・専門チーム体制で分業化することで質の高いサービスを提供 |
料金体系 | 要問合せ |
セキュリティ | 要問合せ |
実績 | 1,000社以上 |
会社所在地 | 東京都中央区日本橋兜町5番1号兜町第1平和ビル2階 |
URL | https://salesrobotics.co.jp/ |
F-CODE(インサイドセールス営業代行)

サービス概要 | スクリプト作成・架電などのテレアポ代行からインサイドセールス支援のみならず、デジタルマーケティングでのリード創出、ホワイトペーパーの作成なども対応しており、BtoBマーケティングに関わる施策をワンストップで依頼可能です。 |
特徴 |
・インサイドセールス用ツール導入もサポート |
料金体系 | 要問合せ |
セキュリティ | 要問合せ |
実績 | 要問合せ |
会社所在地 | 東京都新宿区神楽坂1-1神楽坂外堀通りビル 2F |
URL | https://f-code.co.jp/is/lp/ |
株式会社Sales Lab

サービス概要 | 代行した営業活動における情報の収集・分析を繰り返して、効果の高い代行サービスを提供 |
特徴 | ・新規顧客の獲得から商談化・提案・受注後フォローまで対応 ・電話やメールに加え、複数のコミュニケーションツールを駆使して、最適なコミュニケーション方法を選択 ・ITツールを駆使して、生産性を最大化 |
料金体系 | 要問合せ |
セキュリティ | プライバシーマーク取得 |
実績 | 要問合せ |
会社所在地 | 東京都江東区豊洲2丁目2番1号豊洲ベイサイドクロスタワー |
URL | https://www.saleslab.jp/service/ |
キューアンドエー株式会社(DIGINEXT)

サービス概要 | 法人営業経験だけでなく、インサイドセールスのスキルを持った人材による代行サービスを提供 |
特徴 | ・デジタルマーケティングから受注後フォローまで一気通貫で対応 ・インサイドセールスの戦略設計やトレーニング企画など内製化も対応 ・複数商材によるソリューション提案活動も可能 |
料金体系 | 要問合せ |
セキュリティ | プライバシーマーク取得、ISMS認証(ISO27001) |
実績 | 要問合せ |
会社所在地 | 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー |
URL | https://www.saleslab.jp/service/ |
カクトク株式会社

サービス概要 | 自社に登録している千名の人材から、顧客ビジネスに最適なスキルや経験のある要員で担当チームを組閣 |
特徴 | ・予算に応じて、柔軟にサービス提供可能 ・新規開拓だけでなく、商談対応や契約後フォローまで幅広く支援 ・営業特化型マッチング基盤を活用して、顧客の要望に合わせて、最適なチームを組閣 |
料金体系 | 要問合せ |
セキュリティ | 要問合せ |
実績 | 2,000社 |
会社所在地 | 大分県別府市田の湯町3-7 アライアンスタワーZ 4階 |
URL | https://kakutoku.jp/lp/client/insidesales |
株式会社FTJ

サービス概要 | 200万件以上の独自企業情報と大手媒体の企業情報を組み合わせた専用顧客リストで新規顧客を開拓供 |
特徴 | ・初回は単月契約でき、効果や適性を確認したい場合も気軽に利用可能 ・新規顧客のアプローチリストの作成から新規顧客開拓を支援 ・新規開拓から見込み顧客との案件醸成や追加提案活動まで広く対応 |
料金体系 | 固定報酬型:時間単価3,875円 |
セキュリティ | プライバシーマーク取得 |
実績 | 3,000社以上 |
会社所在地 | 東京都品川区西五反田7-5-5YHビル3F |
URL | https://ftj-g.co.jp/insidesales/ |
株式会社シーエスエム

サービス概要 | 法人営業に特化したテレマーケティングで、潜在顧客に対しアプローチして新規開拓を推進 |
特徴 | ・依頼元の要望に応じて、代行業務のゴールを柔軟に設定して実行 ・日次の活動結果から改善を進め、契約期間内の成果最大化を目指す ・B2Bに特化した対応と知見を共有しあうチーム方針で高品質な対応を担保 |
料金体系 | 要問合せ |
セキュリティ | プライバシーマーク取得 |
実績 | 業種業界問わず多数 |
会社所在地 | 群馬県高崎市新後閑町4−8 |
URL | https://csm-it.co.jp/services/corporate_sales/ |
アップセルテクノロジィーズ株式会社

サービス概要 | AI技術とインサイドセールス経験豊富な要員で、高品質な新規開拓のアポ獲得で売上拡大をサポート |
特徴 | ・AIを活用した仕組みと経験豊富なオペレーターで、決裁者とのアポ獲得80%以上の実績 ・1日や1件単位で依頼でき、試験的な利用やスポットでの代行依頼が可能 ・24時間365日体制で依頼元が業務時間外でも活動 |
料金体系 | 成果報酬型 |
セキュリティ | プライバシーマーク取得 |
実績 | 4,500社以上 |
会社所在地 | 東京都豊島区西池袋5-26-19 陸王西池袋ビル6階 |
URL | https://upselltech-group.co.jp/lp/sales-marketing/ |
SORAプロジェクト

サービス概要 | 法人向け営業代行で16年の実績のあるSORAプロジェクトが展開するインサイドセールス代行。企業リストのプロが適切なリストをご提案し、成果にこだわります。 |
特徴 | ・有望なリストを800万社の中から抽出 ・平均アポ率4.6%の高い営業力 ・16年間の実績で蓄積されたノウハウ |
料金体系 | 要問合せ |
セキュリティ | ISO/ISE27001 |
実績 | 要問合せ |
会社所在地 | 福岡県筑紫野市上古賀3-1-1 |
URL | https://sora1.jp/insidesales/ |
RECERO株式会社(セルメイト)

サービス概要 | 自社でのB2Bにおけるインサイドセールス活動の実績を元に、新規開拓の代行サービスを提供 |
特徴 | ・インサイドセールス代行に加えて、依頼元での内製化支援も可能 ・SaaSビジネスを中心とした、B2Bビジネスに強みを持つ ・潜在顧客の設定・会話内容の設計・定量的な評価方法を確立し、中長期的に成果を出せるノウハウを構築 |
料金体系 | 要問合せ |
セキュリティ | プライバシーマーク取得 |
実績 | 要問合せ |
会社所在地 | 東京都港区東麻布1-4-2 The Workers&Co 905 |
URL | https://sellmate.jp/ |
株式会社プロセルトラクション(Protell SDR)

サービス概要 | 受注率の高い商談に繋がる見込み顧客の発掘で、依頼主のビジネス成長に貢献 |
特徴 | ・企業の立ち上げや拡大期での支援実績に基づく独自ノウハウを活用 ・見込み顧客の検討確度に合わせて営業トークを検討してアプローチ ・依頼元のビジネス局面に合わせた支援体制を組閣 |
料金体系 | 要問合せ |
セキュリティ | プライバシーマーク取得 |
実績 | リクルート、朝日新聞等 |
会社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿西2-2-6 恵比寿ファイブビル4階・5階 |
URL | https://www.prosell-traction.com/inside_sales/ |
株式会社ビズリンクス(セリーズ)

サービス概要 | 代行した営業活動における情報の収集・分析を繰り返して、効果の高い代行サービスを提供 |
特徴 | ・メルマガ立案から問い合わせ受信まで架電やメール送付を定期実施 ・SDRとして、問い合わせから商談に誘致 ・依頼元が指定するMAツールで顧客管理から施策実行まで支援 |
料金体系 | 固定報酬型 |
セキュリティ | プライバシーマーク取得 |
実績 | 100社以上 |
会社所在地 | 東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO 6F |
URL | https://selly-s.com/ |
株式会社アイドマ・ホールディングス(セールスプラットフォーム)

サービス概要 | 営業活動を仕組み化して成果の再現性を向上 |
特徴 | ・営業に必須の6機能を一元的に提供し、顧客化のプロセスを自動化 ・戦略検討から新規開拓までの業務を完全代行 ・営業活動の自動化と戦略実行人材を提供し、依頼元の費用削減に貢献 |
料金体系 | 固定報酬型 |
セキュリティ | プライバシーマーク取得 |
実績 | 8,936社 |
会社所在地 | 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5・10F |
URL | https://sales-platform.jp/ |
DORIRU株式会社(DORIRU)

サービス概要 | 中堅企業から大手企業の新規顧客獲得に特化したアウトバウンド型営業で商談機会を創出 |
特徴 | ・業種・規模・エリア・興味関心等のデータを用いて、潜在顧客を抽出 ・業界特性に合わせた営業トークで商談機会を創出 ・BDRプロジェクトの経験者が新規顧客獲得の戦略を立案 |
料金体系 | 固定報酬型 |
セキュリティ | 要問合せ |
実績 | 300社以上 |
会社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1丁目19-19 恵比寿ビジネスタワー8階 |
URL | https://doriru.co.jp/doriru/ |
ブリッジインターナショナル株式会社(インサイドセールス・ アウトソーシング)

サービス概要 | 営業活動の分業モデルや独自のKPIを用いて、効率的な営業力強化や売上向上を実現 |
特徴 | ・顧客との信頼関係を築き、悩みや関心を整理 ・代行担当者は固定し、代行サービスの品質を担保 ・依頼元と役割分担を明確にし、依頼元の営業活動を効率化 |
料金体系 | 要問合せ |
セキュリティ | プライバシーマーク取得、ISO/IEC 27001 JIS Q 27001 |
実績 | 300社以上 |
会社所在地 | 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19階 |
URL | https://bridge-g.com/service/inside-sales-outsourcing/ |
リーグル株式会社(InsideSales.cloud)

サービス概要 | ITで受注に必要な情報や業務を一元化して、効率的な営業活動を支援 |
特徴 | ・自社独自情報から新規顧客候補を抽出し、見込み顧客を精査 ・既存顧客を深堀して、顧客単価向上へ ・WEBアプリツールでリピート商談に橋渡し |
料金体系 | 成果報酬型 |
セキュリティ | JIS Q 27001:2014 |
実績 | 700社 |
会社所在地 | 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ 森タワー8F |
URL | https://leagle.co.jp/lp/insidesales_cloud/ |
株式会社コムレイズ・インキュベート

サービス概要 | 代行業務の結果から適宜改善活動を進めて、パフォーマンス改善を繰り返しながら、売上成長を支援 |
特徴 | ・営業戦略を設計し、アポ獲得率の高い営業トーク内容を作成 ・1,000万件の独自顧客情報から新規開拓先候補リストを作成 ・電話に加え、FAXやDM配信などを組み合わせたアプローチを実施 |
料金体系 | 固定報酬型 |
セキュリティ | 要問合せ |
実績 | 要問合せ |
会社所在地 | 東京都港区新橋二丁目16番1号ニュー新橋ビル702 LiFEREE WORK内 |
URL | https://www.comrades-incubate.com/ |
株式会社セレブリックス

サービス概要 | 豊富な実績から体系化した成功に直結する営業手法で依頼主の目標達成に貢献 |
特徴 | ・12,000件の取扱実績から最適な営業活動を実施 ・新規顧客からのアポ獲得から受注後フォローまで幅広く対応 ・3名以上のチーム体制で支援を行い、検討した戦略を確実に遂行 |
料金体系 | 要問合せ |
セキュリティ | 要問合せ |
実績 | 1,200社 |
会社所在地 | 東京都江東区有明3-7-18 有明セントラルタワー7階 |
URL | https://www.eigyoh.com/service/inside |
売上成長のためにインサイドセールス代行の活用を
この記事では、インサイドセールス代行サービスの特徴とともに、サービス選定ポイントや料金体系、おすすめ企業を紹介しました。
インサイドセールス代行サービスは、自社営業員の業務効率性や生産性を高めて、営業部門の強化を促せるサービスです。
テレワークが一般化して、ウェブ会議等を活用した打ち合わせが浸透したことで、インサイドセールスの役割の重要性が高まっています。
働き手不足で営業員の確保が難しい現在、インサイドセールス代行サービスは、自社営業員を対面活動に集中させる重要な選択肢の1つです。
インサイドセールス代行サービスを有効活用して、自社の売上成長性や収益性の継続的な向上を実現しましょう。
インサイドセールス代行を検討中の方へ
株式会社ネオキャリアでは、約10,000社以上※の実績と豊富なノウハウで、課題解決をサポートします。
予算やご要望に応じた業務のカスタマイズも可能で、メール代行だけでなく手書きレター送付代行も対応し、見込顧客の新規開拓アプローチが可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
※ネオキャリアグループ年間支援実績